ビジネスは名刺交換からはじまり、初対面は、
自分のことを知ってもらう、センスの見せ所です。
名刺と、名刺入れがマッチしていたら、、、
印象力アップ間違いなし!
これらの名刺入れは、紙素材を使っていますので、
名刺と合わせたり、自由な表現が可能です。
色えらびのポイントは、
・ビジネスカラーを取り入れる
・名刺が引き立つ色をえらぶ
今回は、お2人の名刺入れをご紹介します。
クリエイティブディレクターの方の名刺入れ。
「NORTHERN LIGHTS」(ノーザン・ライツ=
オーロラ)社名にマッチした、オーロラのような
グラデーションがカッコイイ名刺に合わせて、
革風紙と布クロス紙を使ってお作りしました。
名刺入れの外側(革風紙)は、撥水性・耐傷性の
ある特殊な紙素材を使用しています。
素材については、MATERIALをご覧ください。

女性の心と身体に寄り添うプロダクトを
作られている方の名刺入れ。ロゴのマゼンタ色と、
名刺の文字色のグレーに合わせた2色です。
布ナプキンtsunagu-nuno
名刺入れの色を選んでいる時の動画です。
ボックス型は、30枚~40枚(名刺の厚みにより
異なります)収納でき、沢山の名刺を入れても、
角が折れてヨレヨレになる心配がないため、
多めに持ちたい方におススメです。
これからはもっと自分らしく生きる人たちが
増えていく予感。この人と一緒に仕事をしたら
面白そう!と思ってもらるような、
その人らしいカラーや、こだわりの名刺入れで、
ビジネスをスムーズに進めたいですね♪
10色から100通りの組み合わせができます。
カスタムメイド
名刺に合わせたり、より多くの色から
選びたい方は、お気軽にお問い合わせください。
CONTACT